【初心者用】ドメインって何?決め方から取得方法まで詳しく解説!

ブログ

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

スザク

ブログ歴10年。これまでに多くの失敗と挫折を味わい、現在はプロブロガーとして活動中。これまでの経験を活かし、ブログやレンタルサーバーの情報を発信しています。
是非、ご参考下さい。

スザクをフォローする

はじめに

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

ドメイン名とは、「インターネット上の住所」の事です。

例えば、当ブログのドメイン名は「rental-server-web.com」です。

いわゆる「URL」の事ですね。

ちなみに、メールアドレスにもドメイン名があり、「sample@docomo.ne.jp」というメールアドレスの場合、@以降の「docomo.ne.jp」の部分がドメイン名となります。

では、ここからドメイン名について詳しく解説させていただきます。

どうぞ最後までお付き合い下さい。

宜しくお願い致します。

■本記事の内容

ドメイン名とは

ドメイン名とは、先ほども言いましたが「インターネット上の住所」の事を言います。

本来、インターネット上の住所は、IPアドレスと呼ばれる固有の番号「000.0000.0000.00」のような数字の羅列になっています。

しかし、数字だけではわかりにくいので、英数字や記号を用いたドメイン名が使われています。

1:WEBサイトにおけるドメイン名

WEBサイトにおけるドメイン名についてご説明させていただきます。

当ブログのドメイン名を使って解説させていただきます

当ブログのドメイン名は「rental-server-web.com」です。

「rental-server-web」までは自分で英数字、記号、日本語などを使って好きな様に決める事が出来る部分です。

それ以降の「.com」はトップレベルドメインと呼ばれる部分で、数種類ある中から選択して決めます。

2:メールアドレスにおけるドメイン名

次に、メールアドレスにおけるドメイン名についてご説明させていただきます。

例:「sample@docomo.ne.jp」というアドレスの場合で解説させていただきます

「sample」の部分がユーザー名(アカウント名)と呼ばれ、自分で英数字、記号を使って好きな様に決める事が出来ます。

メールアドレスの@以降の「docomo.ne.jp」がドメイン名となります。

メールアドレスにおけるドメイン名は、メールサービス提供事業者が決めているので、変更する事は出来ません。

トップレベルドメインとは

トップレベルドメイン(TLD)は、ドメイン名において「.」で区切られた文字列の一番右の部分の事を言います。

例えば、当ブログのトップレベルドメインは「.com」です。

トップレベルドメインの種類

1:gTLD
2:新gTLD
3:sTLD
4:ccTLD

1:gTLD

gTLD(generic Top Level Domain)は、汎用トップレベルドメインを言います。

世界中の誰でも利用する事が出来て、どんなWEBサイトにも利用出来るトップレベルドメインです。

■主なgTLD

.com
.biz
.net
.info
.org

2:新gTLD

2012年以降に創られたトップレベルドメインの事です。

■主な新gTLD

.blog
.site
.app
.cloud

3:sTLD

sTLD(sponsored Top Level Domain)は、政府や企業、団体などの組織が提供するドメイン名の事です。

■主なsTLD

.museam
.travel
.jobs
.mobi
.cat

4:ccTLD

ccTLD(country code Top Level Domain)は、特定の国や地域に割り当てられるドメイン名の事です。

■主なccTLD

.jp
.uk
.kr
.fr
.us
.eu

独自ドメインとは

独自ドメインとは、個人や法人がオリジナルで取得した世界に一つのドメイン名の事を言います。

当ブログのドメイン名も独自ドメインで、僕が考えて取得したドメイン名です。

1:独自ドメインのメリット

独自ドメインは、自身のWEBサイトのジャンルなどに合わせて好きな文字列で取得する事が出来ます。

そのため、ユーザー(読者)に覚えてもらいやすいというメリットがあります。

また、独自ドメインを利用したWEBサイトやブログは、自由度が高いため、デザインなどを自分の好きなように変更する事が出来ます。

さらに、SEO効果も高いため、高品質なWEBサイトやブログはGoogleなどの検索エンジンに上位表示されやすくなります。

そのため、収益を目的としたWEBサイトを構築したい場合は、独自ドメインを取得するのがおすすめです。

2:独自ドメインのデメリット

独自ドメインを取得するには費用がかかります。

また、独自ドメインは1年毎に更新する必要があるので、毎年更新費がかかります。

とは言っても、年間で数千円ですけどね。

また、独自ドメインだけではWEBサイトは構築できないので、レンタルサーバーやワードプレスの設定などが必要です。

その設定が初心者にはハードルが高いです。

しかし、最近はレンタルサーバーの契約と同時に独自ドメインの取得からワードプレスのインストールまでを一括でしてくれるので、誰でも簡単に利用する事が出来るようになっています。

独自ドメインの決め方

ここからは、ドメイン名を取得する時のポイントをご説明させていただきます。

1:短くて覚えやすいものにする

ドメイン名を決める時は、短くて覚えやすいものにしましょう。

そうする事で、読者に覚えてもらいやすくなり、ドメイン名での検索も増える可能性があります。

2:WEBサイトやブログに最適な名前にする

ドメイン名を決める時は、開設予定のWEBサイトやブログに合ったものにしましょう。

ドメイン名だけでどんなジャンルのWEBサイト(ブログ)かわかるような名前がいいです。

逆に、WEBサイトと関連しない名前を付けてしまうのはNGです。

ぶっちゃけ、サイト名やブログ名でドメイン取得すればOKです。

3:無駄に記号を多く使わない

ドメイン名を決める時に、無駄に記号を多く使うのは好ましくありません。

その理由は、覚えにくいからです。

使うなとは言いませんが、適度に抑えましょう。

独自ドメインの取得の仕方

独自ドメインは、ドメイン業者で取得する事が出来ます。

おすすめのドメイン取得業者は以下の3つです。

1:エックスサーバードメイン

エックスサーバードメインは、国内シェアNo.1レンタルサーバーの「エックスサーバー」が運営するドメイン取得サービスです。

1円~取得する事ができ、非常にリーズナブルでありながら70種類を超えるドメイン取得が可能となっています。

また、ドメイン取得と同時に国内人気No.1レンタルサーバー「エックスサーバー」と連携でき、そのままワードプレスのインストールまで一括で行う事が出来ます。

料金が安く、そのままレンタルサーバーも契約でき、さらにワードプレスのインストールまで簡単に出来るという非の打ち所がない最強のドメイン取得業者と言えます。

ドメインの取得をどこでしようか悩んでいる人は、「エックスサーバードメイン」で契約すれば間違いありません。

迷ったらここです!

2:お名前.com

ドメインと言えば「お名前.com」と思う人も多いはず。

ドメイン取得業者で国内No.1の実績を誇るのが「お名前.com」です。

1999年からサービスを開始し、アジア圏初のICANN公認レジストラとしてドメイン情報の発信を行っている老舗中の老舗です。

620種類という圧倒的なドメイン数を誇り、中古ドメインのオークションも行っており、ドメインと言えば”ココ”と言える業者です。

お名前.comが運営する「お名前.comレンタルサーバー」と同時申込も出来るため、ドメイン取得と同時にサーバー契約とワードプレスのインストールまでを一括で行う事が出来ます。

ドメインにこだわりを持ちたい人におすすめのドメイン取得業者です。

3:バリュードメイン

バリュードメインは、ドメインの登録件数が680万件を超える実績を誇るドメイン取得業者です。

そして、安くて高品質なレンタルサーバー「バリューサーバー」「コアサーバー」「XREA」のいずれかと連携でき、ワードプレスのインストールまでを一括で行う事が出来ます。

WEBサイトやブログ開設のコストを抑えたい人にぴったりのドメイン取得業者となっています。

「エックスサーバードメイン」や「お名前.com」と比較してトータルコストを抑える事が出来ます。

まとめ

まとめ

ドメイン名は「インターネット上の住所」の事で、WEBサイト(ブログ)などを開設する時に欠かせないものです。

ドメインを取得する際は下記の3つのポイントを抑えるようにしましょう。

おすすめドメイン取得業者は、下記の3つの業者です。

それでは、最後までお付き合いありがとうございました。

■レンタルサーバーについて詳しく知りたい人は以下の記事を参考にして下さい。

【初心者向け】絶対に失敗しないレンタルサーバーの選び方!
ブログ初心者向けに、失敗しないレンタルサーバーの選び方をわかりやすく解説ます。ポイントは「8つ」。これらを抑えて選べば間違いありません。また、初心者にぴったりのレンタルサーバーもご紹介します。